57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
時代の変化・・・ 2008年をピークに日本の人口は減少になり始めました。このままだと1億人を下回るのもそう遠くないそうです(今は1,2億人)地球環境上は人口減少も大事な要素ではあるらしいのですが、やはり国力確保には人口 […]
- Posted by
Co57 - Posted in 57の会 活動報告
7月, 25, 2025
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
せいせい塾・・・ 先日、日経MJから「飲食店ランキング」が発表されました。コロナ後2年連続で「上昇」企業が多くなってきています。昨年は「コロナバブル崩壊」の年でしたから、ワンオペ的店舗等は「補助金・助成金」で「潤った […]
- Posted by
Co57 - Posted in 57の会 活動報告
6月, 25, 2025
No Comments.
第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
以前申しましたが、うどん県(香川県)がうどんの出汁の「入浴剤販売」意外に好評販売?とか・・・? で、日本の温泉網を利用して、温泉を1万倍に濃縮して中東で販売。おにぎり専門店で「味噌汁」を併売、47都道府県の味噌汁・・ […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
6月, 15, 2025
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.201 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
二季ですね~~ 二季の「夏」到来でしょうか~~?梅雨になる季節ですが、昨日は寒いくらい、今日は「夏日」本当に四季が無くなり「二季」ですね。体調管理充分にご配慮「自愛第一」でお過ごしください。 最近、坐骨神経痛・・・(正式 […]
- Posted by
Co57 - Posted in 57の会 活動報告
5月, 25, 2025
No Comments.
第154回 「今津久雄的こころ」 令和 7年5月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
ラーメン店の倒産が、ここ最高になっているとか?以前からラーメン店の開店は「比較的容易にできる・・・」と言っていましたが、結果倒産も多くなることは当然なのかもしれませんね。数年前のコロナの影響(良否)もあるのでしょうけれ […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
5月, 15, 2025
No Comments.
News
- 57の会 FAX通信 vol.206 2025年10月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/10/25
- 第159回 「今津久雄的こころ」 令和 7年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/10/15
- 57の会 FAX通信 vol.205 2025年9月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/09/25
- 第158回 「今津久雄的こころ」 令和 7年9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/09/15
- 57の会 FAX通信 vol.204 2025年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/08/25
- 57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/07/25
- 57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/06/25
- 第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/06/15

03-5604-0020