57の会 FAX通信 vol.200 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
3つの「5分」・・・ 関西万博・・・開催ですね。55年前の大阪万博は行きました。地元、二十歳?だったからでしょうか?理由もわからず見て回りました(記憶に有りません)後の愛知万博、今回の万博・・・興味より年齢のせいでし […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
4月, 25, 2025
No Comments.
第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
入社式シーズンでしたね。大企業や中小企業で若干の異なりはあるものの「新入社員を受け入れ」「会社の為に貢献してほしい第一歩」的な意図は代わり有りません。ただ新入社員の志には、昔と大きな変化があるように言われていました・・ […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
4月, 15, 2025
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
視力・思力・判断力・・・ 先日、5年ぶりにハワイに行ってきました。ワイキキ近辺だけ行動しましたが、やはり大きく変化していましたね・・・以前から飲食店やビジネス街を見て歩くのが結構楽しみだったのですが、やはり「入れ代わ […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
3月, 25, 2025
No Comments.
第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先月号の通り、前職時代の「保護者会」開催・・・新入社員の退職が多く、離職率が高かったので「苦肉の策」の一つでした。ある時保護者の方から電話で・・・子どもの帰宅時間が遅いので・・・と(高卒社員は22:00以降の勤務厳禁。 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
3月, 14, 2025
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
時代の変化と・・・ 東京駅の新幹線ホームの売店が「閉鎖」「休業」ばかりでした(多分ホーム2箇所くらいしか営業していないのでは?)以前は4号車近く、グリーン車近くに複数、14号車近くと他に立ち食いそば店、小店舗等々・・・ […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
2月, 25, 2025
No Comments.
News
- 57の会 FAX通信 vol.200 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/04/25
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15