あけましておめでとうございます
好天のなか新年を迎えました・・・元旦に恒例の「七福神めぐり」をしてきました。 上野から出発して田端までの約3キロくらいを徒歩で・・・2時間強の行程でした。 やや早めの時間だったからでしょうか、最初は昨年より少ない人 […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
1月, 02, 2010
No Comments.
祥月命日・・・
ビジネスに関係ない話で・・・申し訳ありません。 今日は父の祥月命日です。平成7年12月16日 22時22分か24分逝去・・・前職時代、父の子孫皆が集いながら見送りました・・・私だけが前日帰京し見送りませんでし […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
12月, 16, 2009
No Comments.
二番底・・・
過日ある方に・・・「二番底が来るよ!」と言われました。 まさに二番底の様相を呈し始めましたね。 国民総生産の下方修正、牛丼チェーンの低価格化再突入(約10年ぶり) デフレスパイラル化が明確になってきています。 そ […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
12月, 10, 2009
No Comments.
さっ! 師走・・・
昔「カテゴリーキラー」(価格破壊者)という言葉ありましたが今は「激安店」と表現されています・・・その特徴は安価な商品の「仕入れ」から安価な商品の「製作」へと変わっています。ところが飲食業は安価な商材の「製作」(生産)に […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
12月, 01, 2009
No Comments.
自然と共存・・・
以前から食品の安全性をとやかく言われていましたが・・・ここに来ていろいろいわれるようになりましたね。 成長ホルモンを食品や魚介類に投与して大きくしたり早く成長させたり・・・その食品を食べた幼児に変化が現れ始めたとか・ […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
10月, 08, 2009
No Comments.
News
- 57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/07/25
- 57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/06/25
- 第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/06/15
- 57の会 FAX通信 vol.201 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/05/25
- 第154回 「今津久雄的こころ」 令和 7年5月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/05/15
- 57の会 FAX通信 vol.200 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/04/25
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25