第128回 「今津久雄的こころ」 令和 5年 3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先月号でも述べました通り「教育が変化」しているのかも知れませんね・・・私の時代は、複数兄弟がいて、親や学校の以前に「まず兄弟」が教育?してくれましたね。反感や反発感もありながら、親が調整?してくれたり・・・そして「学校 […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
3月, 15, 2023
No Comments.
第127回 「今津久雄的こころ」 令和 5年 2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
以前から、あれやこれや色々「社員の為に・・・」なんて言って居ますが、元は「手不足解消」からやむなく「色々策を練った」ことからのスタートでした。江戸の昔から「食べ物」「宿」の仕事は底辺とされていました。日常生活の延長線上 […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
2月, 15, 2023
No Comments.
第126回 「今津久雄的こころ」 令和 5年 1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
新年にはいつも思うことでした・・・今年こそは、若き社員を育て、活躍させなくては・・・と!そのために出店店舗の規模を縮小化させました。それまでは200坪が基準の店舗を100~150坪に・・・店が小さなくなったら従業員も […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
1月, 25, 2023
No Comments.
第125回 「今津久雄的こころ」 令和 4年12月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
「コロナる時代」となってきた。これからはうまく共生して行かなくてはならないのでしょう。慣れ、だけではないようにしてゆかなくてはなりませんね。常に配慮しながら・・・ いつも申しますが、飲食業界は「誰でも関われる」辞めや […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
12月, 15, 2022
No Comments.
第124回 「今津久雄的こころ」 令和 4年11月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
ツイッター社が売却された、途轍も無い額で・・・イーロン・マスク新オーナーに社員の半数近くが解雇、見直し経営が始まったようです(真実や詳細は知りませんが)創業者4人で15年ほど前に起業した世界的企業だ。その会社を売却・・ […]
- Posted by
Co57 - Posted in コラム
11月, 15, 2022
No Comments.
News
- 第159回 「今津久雄的こころ」 令和 7年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/10/15
- 57の会 FAX通信 vol.205 2025年9月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/09/25
- 第158回 「今津久雄的こころ」 令和 7年9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/09/15
- 57の会 FAX通信 vol.204 2025年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/08/25
- 57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/07/25
- 57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/06/25
- 第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/06/15
- 57の会 FAX通信 vol.201 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/05/25

03-5604-0020