第147回 「今津久雄的こころ」 令和 6年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
10月1日来春入社内定者を集めた内定式や研修が多くありましたね。コロナ以来やっと活発になってきました。どの企業も「新たな力を必要としています」経営者としての責任が大きくありますから「充分熟慮・配慮」の上、新入社員に将来 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
10月, 15, 2024
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.193 2024年9月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
日本滅亡・・・? 74歳の私には、今までの人生より「今後の人生のほうが明らかに短い」のですから、いわゆる「終活」的に物事を見なくてはならなくなっているはずですが・・・やはり「明日に向かって」何かをしたり、したい・・・と […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
9月, 25, 2024
No Comments.
第146回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
現職バリバリの経営者と、後進に道譲りながらの経営者では自ずと「行動態度」「考え方」等に差が出ることは当然ですね。今の自分の「立場を理解・掌握して」過ごさなくてはなりません・・・思い起こせば、父も「会長になった当時」会 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
9月, 15, 2024
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.192 2024年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
努力と運・・・ 世界異常気象・・・これが「今の時代」?「今後の時代」?なのでしょうか?変化していますね。関東直撃?台風一過・・・JR他予定運休や種々警戒・警告・注意報等々で予想より被害少なく不幸中の幸い(被害地域の方に […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
8月, 25, 2024
No Comments.
第145回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 8月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
「個食・一人食べ」何かの調査で、日本が世界一だそうですね。それだけ「充実」しているのか「孤立化」しているのかは知りませんが、嫌々しているのなら改善の工夫をしなくてはなりませんが、受け入れる側の「店側」判断では、席づくり […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
8月, 16, 2024
No Comments.
News
- 第158回 「今津久雄的こころ」 令和 7年9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/09/15
- 57の会 FAX通信 vol.204 2025年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/08/25
- 57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/07/25
- 57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/06/25
- 第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/06/15
- 57の会 FAX通信 vol.201 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/05/25
- 第154回 「今津久雄的こころ」 令和 7年5月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/05/15
- 57の会 FAX通信 vol.200 2025年4月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/04/25