謹賀新年
巳年は荒れる! というそうです。どのような年になるのでしょうか?
大方の予想は夏までは上向き・・・その後は後退。とか言っていますが・・・参議院選挙までは自民党も公共事業のバラマキ政策を?とか。
私は少子化にそれほど危惧を抱いていませんでした。地球人口の増加を抑制しないと地球資源の枯渇につながり、人類の滅亡に・・・と、思っていたからです。現実に今急速に進んでいることは「ガソリンスタンドの激減」です。石油依存からの脱却が急速度で進んでいます。10年以上前からそれは言われていましたが(私も話していました。それらのことを聞き及んで)今現実になり始めています。ところが日本経済は少子化による税制収入減・・・がもっとも大きな要因のようです。私ごときが何を言っても・・・ではありますが、少しでも「景気向上」を目指して欲しいものですね。
- Posted by   今津 久雄 今津 久雄
- Posted in コラム
 1月, 07, 2013 1月, 07, 2013
 No Comments. No Comments.
News
- 57の会 FAX通信 vol.206 2025年10月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/10/25
- 第159回 「今津久雄的こころ」 令和 7年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/10/15
- 57の会 FAX通信 vol.205 2025年9月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/09/25
- 第158回 「今津久雄的こころ」 令和 7年9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/09/15
- 57の会 FAX通信 vol.204 2025年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/08/25
- 57の会 FAX通信 vol.203 2025年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/07/25
- 57の会 FAX通信 vol.202 2025年6月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/06/25
- 第155回 「今津久雄的こころ」 令和 7年6月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/06/15

 03-5604-0020
  03-5604-0020